
コーティング・防腐塗装

豪雪、塩害、黄砂、鉄粉や鳥糞被害など、新潟にはリスクがたくさん!
長く安心してお車に乗るためにもメンテナンスが大切です。

コーティング
他とは違う!
丁寧な手仕事で、高い維持力が自慢です

丁寧な手仕事
コーティングは高級な磨き剤を使えば良いというものではありません。表面(ボディの地)を削らず、かつ、ムラなく均等に磨き剤を塗りのばせる技術がないと、日焼けや傷、水垢がつきやすくなるなどの原因になります。
高い維持力
早さと安さを優先せざるを得ないスタンドや機械洗車での簡易コーティングではまかないきれない「高い維持力」を実現します。とくにダイヤモンドコーティングでは3層膜でしっかりお車をガード。ツヤの深さも長持ちします。



なぜコーティングが必要?
傷を埋めてリスクや汚れから守るだけではなく、
お手入れも楽になります

車は時間の経過とともに、目には見えない細かい擦れキズができてきます。汚れはそういった場所に付着すると落とし辛い状態になっていきます。コーティングをすることで、皮膜が表面を綺麗に覆いボディが滑らかになります。すると、汚れが付着しづらくなり水などでもサッと落とせるようになるのです。
太陽・雨から車を守る

ウォータースポット
ボディについた水滴がレンズの効果で熱を集め塗装面が焼けてしまう現象のこと。 塗装面に穴を開けてしまう可能性も。

イオンデポジット
ボディについた水分が急激な熱により水分のみ蒸発。水分の中にある、ミネラル成分がボディに残り、シミとなってしまう現象のこと。

小キズ・色あせ
車に乗っているうちに自然に生じる飛び石やドアノブ周りの小キズ、紫外線の影響による色あせ。
コーティングの種類







下廻り防腐塗装
やるのとやらないのでは大違い!
トラブルを未然に防ぐ重要メンテナンス
車の足回り・下回りのサビ防止は、雪国新潟、海の近くにお住まいの方にとって大切なメンテナンスの1つです。サビによるトラブルは、見えにくい下回りで密かに進むトラブルやブレーキなどの安全性を脅かす原因になります。




こんな方にオススメ!

降雪量が多い
地域の方
融雪剤や凍結防止剤がサビの原因となります。

海の近くに
お住まいの方
海風にはサビの原因となる成分が含まれています。

お車を購入・
車検の方
サビは故障の原因です。トラブル防止になります。

